pick up

2025/03/12 17:57

こんにちは!トゥエルブストアのバイヤーのmaruです。

「平日は仕事モードだけど、休日は思いっきりおしゃれを楽しみたい!」「オン・オフのファッションをうまく切り替えたいけど、クローゼットがごちゃごちゃ…」

そんな悩みを抱える20代女性に向けて、仕事服と休日ファッションの上手な使い分けや、シーン別のおすすめコーデをたっぷりご紹介します!

1. 仕事服と休日ファッションの基本的な違い

💼 仕事服(オン)

目的: きちんと感&清潔感を演出し、職場での印象を良くする

  • シンプル&ベーシックなアイテムが基本

  • 落ち着いたカラー(ベージュ・ネイビー・ブラック・ホワイト)を中心に

🎀 休日ファッション(オフ)

目的: 自分の好みを自由に楽しみ、リラックスできるスタイル

  • トレンドやカラーを取り入れた自由なファッション

  • オンでは着られないデザイン(柄物・カジュアルアイテム・カラフルな服)を楽しむ

オン・オフのバランスをうまく取ることで、仕事も休日もおしゃれを楽しめる!

2. オン・オフ兼用アイテムを活用しよう!

🏢 仕事にも使えるけど、休日もおしゃれに着られるアイテム

💡 おすすめアイテム

  1. 白シャツ・ブラウス(仕事:ジャケットのインナー、休日:デニムと合わせてカジュアルに)

  2. テーパードパンツ(仕事:パンプスと、休日:スニーカーと合わせて抜け感を出す)

  3. ロングスカート(仕事:ブラウスと、休日:Tシャツやカーディガンと合わせてリラックス)

  4. カーディガン・ジャケット(仕事:オフィス用、休日:デニムやワンピースに羽織ってラフに)

  5. シンプルなローファー・フラットシューズ(仕事:かっちりコーデ、休日:カジュアルコーデ)

3. シーン別!仕事服コーデのポイント

🏢 オフィスカジュアル編(毎日のお仕事コーデ)

シンプルで清潔感のあるスタイルを意識

  • トップス:シンプルなブラウス、ハイネックニット

  • ボトムス:テーパードパンツ、膝丈スカート

  • アウター:ジャケット、カーディガン

  • :パンプス、ローファー

  • 小物:ミニマルなアクセサリー、きれいめバッグ

🎤 大事なプレゼン・会議の日

きちんと感&信頼感を重視

  • セットアップやジャケットでフォーマル度アップ

  • モノトーンやネイビーなど落ち着いたカラーを選ぶ

  • ヒールは低めでもOK!品のあるデザインを

4. シーン別!休日ファッションのポイント

☕ カフェ巡り・友達とショッピング

カジュアル&抜け感を意識

  • トップス:トレンドのシアーシャツ、オーバーサイズTシャツ

  • ボトムス:デニム、ワイドパンツ、プリーツスカート

  • :スニーカー、フラットシューズ

  • 小物:キャンバスバッグ、キャップ、サングラス

🌿 アウトドア・アクティブな日

動きやすく、カジュアルすぎないスタイル

  • トップス:速乾性のあるTシャツ、シャツ

  • ボトムス:レギンス、ジョガーパンツ

  • :スニーカー

  • 小物:リュック、キャップ

🍷 アフター6の食事会・デートの日

オフィスコーデ+華やかさをプラス

  • レーストップスやパールアクセをON

  • ロングスカートやパンツスタイルでもエレガントに

  • シンプルなワンピースにカーディガンを羽織るのも◎

5. まとめ

仕事服は清潔感&シンプルに、休日服は自分らしく楽しむオン・オフ兼用アイテムを活用すれば、ワードローブが効率的に使えるシーン別のコーデを意識して、おしゃれの幅を広げよう!

次回は 「予算内でおしゃれに!20代女子のファッションコスパ術」 をお届けします。 お楽しみに!



トゥエルブストア公式▶︎https://shop.twelve-store.com/

公式Instagramのフォローはこちらから▶︎https://www.instagram.com/twelve.company12