pick up

2025/03/07 17:36

こんにちは!トゥエルブストアのバイヤーのmaruです。

「プチプラアイテムでも上品に見せたい」「限られた予算でも高見えするコーデを知りたい」 そんな20代女性に向けて、手軽に真似できる高見えファッション術をご紹介します!

1. 高見えするファッションの基本ルール

「高見え」とは、アイテム自体の価格に関係なく、上質な雰囲気を演出すること。 そのためには、以下のポイントを意識するのがコツです。

✅ 素材選びを工夫する

  • ツヤ感や光沢のある素材を取り入れる(サテン・シルク調・レザー)

  • 毛玉やヨレが少ない生地を選ぶ(ウール・コットン・リネン)

  • 透け感のあるアイテムで抜け感を出す(シアーシャツ・オーガンジー)

✅ シルエットを意識する

  • ジャストサイズを選ぶ(オーバーサイズすぎるとカジュアル感が強くなる)

  • Iライン・Aラインを意識(縦のラインを強調することで大人っぽく見える)

  • ウエストマークでスタイルアップ(ハイウエストのパンツやベルトを活用)

✅ シンプルなカラーコーデを心がける

  • モノトーンやニュートラルカラーで統一感を出す(黒・白・ベージュ・ネイビー)

  • ワントーンコーデで洗練された印象に(全身同じトーンの色で揃える)

  • アクセントカラーを1点だけ入れる(小物や靴でカラーを取り入れる)

2. アイテム別!高見えするファッション術

👜 バッグの選び方

バッグは、ファッションの印象を大きく左右する重要アイテム。

  • 小ぶりでシンプルなデザインを選ぶ(装飾が少ない方が上品)

  • レザー調やしっかりした生地感のものを(フェイクレザーでも高見えする)

  • チェーンストラップやゴールド金具で高級感をプラス

👠 靴の選び方

足元を整えるだけでコーデの印象がガラッと変わる!

  • ポインテッドトゥのパンプスはスタイリッシュな印象に

  • ヒールは低めでも細い方がエレガントに見える

  • スニーカーならホワイトが洗練された雰囲気を演出

👕 トップスの選び方

上半身の印象は特に目につきやすい部分なので、素材やデザインを工夫。

  • リブニットやシアー素材で高見え(適度なフィット感が大人っぽい)

  • 襟元がすっきりしたデザインが◎(ボートネックやVネック)

  • シンプルなシャツやブラウスはアイロンで仕上げると清潔感UP

👗 ボトムスの選び方

  • ハイウエストのパンツはスタイルを良く見せる

  • センタープレス入りのパンツは脚長効果バツグン

  • タイトスカートやフレアスカートで女性らしさを演出

3. 高見えコーデの実践テクニック

💡 1万円以内で完成!高見えコーデの組み方

🔹 トップス:リブニット(GU・1,990円) 🔹 ボトムス:センタープレスワイドパンツ(ZARA・4,990円) 🔹 バッグ:ミニショルダーバッグ(ユニクロ・2,990円) 🔹 靴:ポインテッドトゥパンプス(H&M・3,490円)合計:9,460円で上品な大人コーデが完成!

🛍 高見えアイテムが揃うおすすめブランド

  • ユニクロ・GU(シンプル&洗練されたアイテムが多い)

  • ZARA・H&M(トレンドを取り入れつつ高見えするデザイン)

  • MANGO・ROPE'(ヨーロッパ風の上品な雰囲気)

4. まとめ

高見えファッションのポイントは、「素材・シルエット・カラー」を意識すること。 バッグや靴にこだわるだけで、プチプラコーデも一気に上品に!

次回は 「20代後半のリアル!おしゃれにかけるお金とその使い道」 をお届けします。 お楽しみに!