pick up

2025/05/07 17:26

こんにちは、トゥエルブストアバイヤーのmaruです♪
週末の予定に迷っている“推し活女子”のみなさんに、日帰りでサクッと楽しめる聖地巡礼プランをご紹介します😊 お金をかけずに推しの世界を満喫して、トゥエルブストアのアイテムとも相性抜群な旅にしちゃいましょう!

都内近郊で行ける3大スポット

1. 池袋乙女ロードで推しトークに花を咲かせよう

池袋駅からすぐの乙女ロードは、女性向け同人誌やグッズショップが並ぶ“推し活女子”の聖地。ショップごとに限定グッズやコラボアイテムが手に入るから、歩くだけでテンションUP!特に「○○ショップ」の限定クリアファイルはマストチェックです。写真映えするフォトスポットも多いから、スマホでパシャッと記念撮影を忘れずに📸

2. 中野ブロードウェイで掘り出し物&ヴィンテージ探し

レトロな雰囲気が魅力の中野ブロードウェイは、ヴィンテージフィギュアや絶版グッズの宝庫。お店同士で価格交渉ができるのもポイント!掘り出し物を見つけたときの感動は、推し活ならではですよね。私(maru)はここで出会った推しポスターに一目惚れして、そのままお部屋に飾っています♪

3. 秋葉原のコラボカフェで限定メニューを満喫

気軽に寄れる秋葉原のコラボカフェでは、推しキャラモチーフのドリンクやスイーツが楽しめます。事前予約が必要な場合もあるので、公式サイトをチェックしておくと安心。限定グッズ販売もあるので、「これ絶対欲しい!」というアイテムは早めに注文を👍

移動も快適♪推し活バッグ&必携アイテム

日帰りでも意外と荷物は多め。快適に巡礼するにはバッグ選びが大事です。

大容量トートバッグのポイント

  • 内ポケットが多い:スマホやICカードがすぐ取り出せると便利

  • 底板付き:グッズをたっぷり入れても型崩れしにくい

  • 推し色デザイン:テンションUP効果抜群!

▶︎ 推し活バッグはこちら

軽量バックパック&仕分けポーチ

  • バックパックは肩への負担を軽減

  • 中身を見やすいメッシュポケット付きポーチで、小物はまとめて収納

  • 折りたたみ傘やペットボトルもすっきり収まります♪

▶︎ 推し活グッズをチェックする

思い出を残す♡フォトジェニック撮影テクニック

マジックアワーを狙って自然光を味方に

早朝や夕方の「魔法の時間帯」は、柔らかい光で推しグッズや背景がドラマチックに写ります。人が少ない時間を狙えば、ゆったり構図を考えられておすすめです。

スマホ機能&小物でワンランクUP

  • ポートレートモードで被写体を際立たせる

  • リフレクター代わりに白いスケッチブックを使用して顔やグッズに光を回す

  • 彩りを足したいときは、推し色のミニ手鏡やカードをフレームに入れてみて♪

構図のコツ&コラボスポット活用

  • 主役(あなた or グッズ)を画面の1/3の位置に置く「三分割構図」

  • コラボカフェやショップのロゴ看板を背景に、小物を手前に配置しておしゃれに見せる

  • 動きのある一枚を撮りたいときは、歩きながらグッズをふわっと振ってみて!

▶︎ 撮影後はぜひInstagram #トゥエルブ推し旅 でシェアしてね♡

お得に回るコツ(前売券・SNS情報)

電子チケット事前購入でスムーズ入場

カフェやイベントはオンラインでチケットを買うと当日並ばずにスムーズ!事前購入割引がある場合もあるので要チェックです。

SNSフォロー&クーポン利用術

  • 公式Twitter・LINEをフォロー:期間限定クーポンが手に入る

  • Instagramハッシュタグキャンペーン:投稿すると店内クーポンがもらえることも🎁

  • トゥエルブストアのLINE登録で、次回使えるポイントクーポンをゲット♪


まとめ+応援メッセージ

日帰りでも楽しめる都内近郊の聖地巡礼プラン、いかがでしたか?
推し活は工夫次第でお財布にも優しく、思い出もたっぷり作れます。バッグやポーチをしっかり準備して、週末はサクッと“推し旅”に出かけちゃいましょう💨

▶︎ トゥエルブストアの推し活バッグはこちら

みなさんの推し旅が最高の思い出になりますように♡

また次の記事でお会いしましょう♪





トゥエルブストア公式▶︎https://shop.twelve-store.com/

公式Instagramのフォローはこちらから▶︎https://www.instagram.com/twelve.company12